1日の流れ

エース訪問介護ステーションのとある日のスケジュール例をご紹介いたします。

9:00~

1件目のご利用者様
(訪問先へ直行)

ご自宅から、そのまま1件目のご利用者様宅へ直行します。

到着後はご挨拶をし、その方のケアプランに沿って、食事・排泄・清拭などの身体介護、または掃除・洗濯・買い物代行といった生活援助を行います。
所要時間は30分~1時間半程度です。

1件目のご利用者様(訪問先へ直行)

10:30~

2件目のご利用者様

1件目の訪問が終了したら、続けて2件目のご利用者様宅を訪問します。

1件目と同様に、それぞれのご利用者様の状況に合わせた訪問介護サービスを行います。ご利用者様との何気ない会話や体調変化の観察も大切な業務の一つです。

2件目のご利用者様

12:00~

昼食(休憩60分)

午前の訪問が終われば、お昼休憩をとります。

自宅に一時帰宅するスタッフもいれば、事業所や近隣の飲食店で昼食をとる方もいます。午後の業務に備えてリフレッシュする大切な時間です。

昼食(休憩60分)

13:00~

3件目以降のご利用者様

午後は、3件目以降のご利用者様を訪問します。

訪問の合間に適宜休憩を挟みながら、ご利用者様一人ひとりに丁寧なケアを提供します。緊急時には、臨機応変に対応する場合もあります。
1日あたりの訪問件数は平均5~7件程度です。

3件目のご利用者様

18:00~

帰社または直帰

すべての訪問が終了したら、事業所へ戻り、報告書の作成や次回のスケジュール確認などを行います。

スタッフの勤務状況やルートによっては、事業所に立ち寄らずにそのまま直帰することも可能です。

帰社または直帰

ご依頼やご質問などございましたら、
お電話もしくはお問い合わせフォームより
お問い合わせください。